抗鬱薬

サインバルタとはどんな薬なのか

あまり聞きなれない「サインバルタ」という薬、これはいったいどのようなものなのでしょうか。

 

 

この薬はうつ病の方や糖尿病の患者に処方される薬です。

 

 

主な効果として、うつ病をはじめとした、様々な心の不具合を意欲を高めたり、不安を和らげて気分を楽にする効果があったり、糖尿病の患者の場合に高血糖によって引き起こされる神経細胞の異常による手足の痺れやしつこい痛みを神経機能を高めることによって痛みを抑制してくれる薬です。

 

 

いわゆる第4世代といわれる抗鬱剤で効果発現が比較的早い上に抗鬱作用も強く、それと同時に副作用も同じ抗鬱剤と比べて非常に軽いことからこれから主力となる抗鬱剤だと言われていますので、精神科医にお願いすれば処方してくれると思います。

 

 

ただし、肝臓病や腎臓病などを発病している方はこの薬を飲むことはやめたほうがいいです。

 

 

もちろん、お医者さんも処方することはないでしょう。

 

 

その小さな欠点を除けば非常に優秀な薬であるのがサインバルタなのです。